ニンテンドースイッチが急に充電できなくなったり充電器を紛失した場合に純正アダプター以外は使用してもいいものかと思いますよね。
純正の充電器を使用する以外にも充電できる方法があればすぐにゲームができますし持ち運びをして充電器を忘れた場合も便利に充電が可能です。
今回は純正アダプター以外の代用品をお伝えすると同時に実際に充電をしようした感想と安全性についても紹介させていただきます。最後まで読んでいただければ代用品の使用方法と純正アダプターの必要性も理解できます。
ニンテンドースイッチの充電器の代用品
ニンテンドースイッチとスイッチライトには購入時の付属品としてアダプターが付属されていますので通常はこのアダプターを使用して充電が可能ですが急な故障や紛失による場合の代用品を紹介します。
代用品にはType-Cケーブルを使用

iphoneなどのスマホの充電に使用している電源アダプターとType-Cケーブルで充電が可能です。画像のケーブルとアダプターはマックブックに付属されてたもので代用しています。

電源アダプターとType-Cケーブルをセットしたらスイッチに接続で充電が可能です。
純正アダプター以外のものを使用して大丈夫?
Type-Cケーブルを使用するメリット
Type-Cケーブルのメリットはスマホやパソコンで使用しているケーブルがそもそもType-Cケーブルでそのまま使用可能。100均などで安く入手が可能なのは便利でコストも優れていますので急な代用品としてはとても便利です。
旅行先や持ち運びでもスマホと使い回しが可能なので純正の重いアダプターを一緒に持ち運ぶ必要はありません。
Type-Cケーブルを使用するデメリット
Type-Cケーブルのデメリットとしては充電が遅い点があげられます。純正ではない機器は高速充電に対応してないことが多いため、電圧不足が原因で充電に時間がかかっている可能性があります。
純正のアダプターでもType-Cケーブルでもケーブルを差したままゲームをすると本体の差し込み口に負担がかかり故障の原因になる場合がありますのでケーブルを差したままゲームをする際はきをつけてください。
基本的には社外のType-Cケーブルを使用するのはアダプターの故障や紛失による一時の代用品と考え純正アダプターを購入するのがスイッチを安心して充電、ゲームプレイをしていただけます。
まとめ
今回はスイッチの充電器の代用品を紹介させていただきました。充電器の故障や紛失の場合は充電速度がやや遅いというデメリットはありますがType-Cケーブルを代用品と充電可能です。
スイッチやスイッチライトは携帯ゲーム器として持ち運びが可能でお出かけや旅行先では重い純正アダプターを持ち運ばなくてもケーブルとアダプターで代用可能なので便利です。
電源アダプターはiphoneのものでも使用可能なのでiphoneユーザーの方は特に便利ですが安易に安いケーブルやアダプターを使用し続けると故障の原因にもなるので注意しましょう。
充電の速度が気になる方や純正品しか使いたくないという方は純正アダプターの単品販売がありますのでご購入をおすすめします。
コメント