MENU

スイッチライトの人気色はこれ!カラー一覧まとめ!

スイッチライトにはスイッチと違いカラーが多くありどれを購入しようか悩みますよね。一度は販売が停止されて買わなかった人にも今回の再販で絶対購入する!と決めた方も多いと思います。

今回はスイッチライトの歴代カラーと限定版を解説してすると同時に現在でも購入できる人気のカラーからおすすめの選び方を紹介させていただきます。

カラーはなんでもいいと思っている方も記事を読んでいただくことで選んでおくことのメリットも伝わりますので最後まで読んでください。

目次

スイッチライトの色一覧

2019年9月20日に発売が開始されたスイッチライトは現在までに7種類発表されています。

名称発売日販売中
ターコイズ2019.9.20
イエロー2019.09.20
グレー2019.09.20
ザシアン・ザマゼンタ2019.11.01
コーラル2020.03.20
ブルー2021.05.21
ディアルガ・パルキア2021.11.05

現在も販売されているのはターコイズ、イエロー、コーラル、ブルーの4種類でグレーは再販がされていません。ザシアン・ザマセンタとディアルガ・パルキアは限定版の位置付けになっていて基本は再販がないものと思われます。

ターコイズ

スイッチライトの中でも一番の人気がターコイズカラーになっており男女含めてどちらも使用しやすくゲーム好きならすぐに反応してしまう初音ミクカラーであることも人気の理由の一つです。

芸能人でゲーム好きの中川翔子さんが購入したとツイッターで投稿していて真似して購入した方も多いみたいです。

筆者の実体験としては最初はポケモンに合わせてザシアン・ザマゼンタを購入しましたがターコイズのカラーの魅力がずっと気になっており2台目はターコイズを購入しました。

フリマサイトなどの中古品でもターコイズは人気で特に色を気にしないとい方は一番人気のターコイズを選んでおくことをおすすめします。

イエロー

発売当初から実装されていたイエローカラーは今までの携帯ゲーム機にはなかったやや派手な色合いのカラーで鮮やかなのが魅力です。ターコイズに比べると人気はやや劣りますがデザイン性でイエローを購入する方も多いです。

任天堂のイエローというとポケットモンスターのピカチュウのイメージでポケモンをプレイしているだけでテンションが上がってしまいそうですね。

コーラル

2020年の3月に新色として発売されたコーラルはピンク系カラーで今までになかった女性が持ちやすいカラーデザインです。派手さはなく薄くて淡いピンク系が魅力で一時は在庫不足でプレミア価格の時期もありましたが再販されたから定価で購入できるようになりました。

中川翔子さんの2台目はコーラルだったようで女性には人気なのがわかりますね。

ブルー

2021年5月に新色で追加されたのはこちらのブルーカラーでコーラルが女性向けだったことからブルーはやや男性よりのカラーかと思いました。落ち着いたブルーカラーでゲームボーイアドバンスを思い出せるような色合いです。

グレー

スイッチライトが再販された時に唯一販売されなかったのがグレーカラーでした。コストや人気の影響なのかわかりませんが現在は定価で購入することが難しく新品を購入したい場合はプレミア価格になっているので余程の理由がない限りは他のカラーを購入することをおすすめします。

グレーカラーの再販予定について任天堂に問合せをしましたが現在は予定についても返答ができないような回答でした。再販された場合はこちらの記事で報告させていただきます。

ザシアン・ザマゼンタ

2019年11月に限定版として販売されたのはポケットモンスターソード・シールドに登場した伝説のポケモン「ザシアン」と「ザマゼンタ」のデザインを取り入れたザシアン・マゼンタでした。スイッチライトでは初めてのコラボ、限定版で現在新品の価格は定価を超えていて中古もやや高い価格となっております。

新品価格が10000円近く高いこともあるので熱狂的なファンや必ず欲しいと思う方以外は通常のカラーを購入するのをおすすめします。

ディアルガ・パルキア

2021年11月に発売されたのはスイッチ用ソフト「ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」に登場したポケモン「ディアルガ」と「パルキア」がデザインされたディアルガ・パルキアです。

本体はメタリックグレーでボタンはブラックカラーで裏側に金色と銀色のラインアートで描いた特別なデザインが魅力的な本体となっています。

前回のザマゼンタ・ザシアンと同じく限定版で現在は販売されてなく新品の価格は定価を超えていて中古の価格も高めになっていて入手はやや困難です。

スイッチライトはリセールバリューの高さで色を選ぶのもあり

スイッチライトのカラーで悩んでる方は売る時のことを考えて選択するのもありです。一番人気はターコイズになっていますのでフリマサイトでは売れる金額は若干高く早く売れやすいです。

売却するときは付属品はもちろん外箱の有無も重要になってきますので保証期限が過ぎてる場合でも大切に保管をしておきましょう。

まとめ

今回はスイッチライトのカラーについてまとめさせていただきました。

カラーバリエーションが豊富でどれも綺麗で迷うかと思いますが自分にあったカラーを選べるのも魅力の一つで部屋の装飾品としての役割も果たしてくれます。

これから限定版も販売されると思いますので自分の好きなゲームやキャラクターのデザインがされた本体だった場合は後悔しないように手に入れておきたいですね。

当記事ではスイッチライトや有機ELスイッチの違いについてでスイッチライトについて詳しく記事にしていますので参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次