リングフィットアドベンチャーでコロナ禍のお家時間を過ごしハマってしまった方も多いですよね。発売から3年以上経過しており新作発表を待ち遠しい方も多いのではないでしょうか?
筆者もハマった人間の一人で一時は家族全員で熱中してる時期もあったことから新作が待ち遠しく発売日や開発状況がきになりましたの調査させていただきました。
wiiやwiiuなどのフィットネス系ソフトの発売日などを踏まえて考察もさせていただきましたので今のリングフィットアドベンチャーにハマっている方やまだ持ってないけど新作が出るなら待とうか購入を検討している方は是非最後まで読んでください。
リングフィットアドベンチャー2の発売日はいつ頃

結論から先に言うと現段階で任天堂の公式から発売日や開発状況の発表はありませんでした。
ホームページの発売スケジュール、新作発表がされるニンテンドーダイレクトや任天堂のイベント【Nintendo Live 2022】でも新作発表はなくその他のゲーム雑誌やメディアなどでも関連する情報はないのが現状でした。
※2023年2月10日追記
2023年2月9日7時に配信されたNintendo Directの2023年上半期発売タイトルの中にもリングフィットアドベンチャーの新作や続編に関する情報はありませんでした。
リングフィットアドベンチャーの新作発表があり次第こちらの記事を更新させていただきます。
リングフィットアドベンチャー2の発売日や仕様を考察

wiiで発売されたwiifitの発売日は2007年12月1日でその後wiifitプラスは2009年10月1日でした。本体がwiiからwiiuに移行して発売されたwiifituは2013年10月31日でリングフィットアドベンチャーまでは6年もかかっています。
リングフィットアドベンチャーが発売されて3年以上が経過してる今ですがfitからfitプラスの発売期間を考えると3年後には新作かなと予想していましたがまだ発表はありませんね。
開発期間も5年をかけニンテンドーの人気作品の一つになるので2023年中には発表や何かしらの情報がでると予想します。
開発チームのコメント
「リングフィットアドベンチャーは」2019年の発売以来、国内だけでなく海外でも需要が続いており、当期は全世界で738万本、累計でも1000万本を超える販売となりました。また当社のビジネスは日米欧が主要な地域ですが、このソフトは韓国や台湾、香港を含むアジア地域でも高い人気を得ています。今後の展開につきましては、具体的なことは申し上げにくいのですが引き続き多くの方に遊んで、様々な取り組みをしていきたいと思います。
発売が遅いのはスイッチ本体と同じでコロナ禍が影響
任天堂スイッチ本体はコロナ禍に入り在庫不足が長い期間続きプレミア価格でした。本体の供給が不安定もあり新作のゲーム発表が少なかったり延期されてる話も多かったです。
しかし任天堂の大人気ゲームのスプラトゥーン3が2022年9月9日に発売されたあたりから在庫の供給も安定してきており多くの家庭にスイッチ本体があるようになりました。
リングフィットアドベンチャーも2020年のコロナ禍初期では定価の倍以上のプレミア価格で取引されていた事実もあり次回作では生産体制も見直され安定供給されることが望ましいです。
リングコンやレッグバンドはそのまま使える

wiiのwiifitとfitプラスはバランスボードがそのまま使用可能だったのでリングフィットアドベンチャーもソフトを購入するだけでリンコンやレッグバンドは使えると予想します。
fitプラスが販売されたときにブラックカラーのバランスボードが販売されたのでカラーの追加はあっておかしくはないですね。
当ブログではリングフィットアドベンチャーの単品販売について記事にしているので参考にしてください。
販売価格の予想

リングフィットアドベンチャーはリングコンとレッグバンドがセットで定価が8778円で2023年の現在もソフトのみの販売は行われておりません。コントローラーが使い回し可能としてリングフィットアドベンチャー2のソフトのみの購入は6380円の定価になるのではと予想します。
金額につきましてはスイッチで販売されいる同じエクササイズ系ゲームのリズム&エクササイズがソフトのみで1も2も6380円で販売されているので同じになるかと思います。
今からリングフィットアドベンチャーを購入しても遅くない

5年の開発期間で作られたリングフィットアドベンチャーはユーザー自身に合った運動メニューでマイペースに開始できます。アドベンチャーモードではクリアには40~50時間程度ですがコンプリートには数百時間を要するので毎日少しづづのプレイで体を動かし半年を目安にコンプリートができるので毎日楽しめるように作られています。
ダイエットや運動はなかなか継続が難しいですがゲームできるリングフィットアドベンチャーは継続しやすく今から初めてそのまま次の新作に繋げれば健康な運動を続けることになるので今からでも十分に楽しめます。
900日以上も続けてるユーザーもいるので継続はしやすく次回作まで繋げることも可能ですね。
中古の価格はどれくらい

画像はTSUTAYAのものになりますが税込4980円が通常価格で状態により値引きされます。メルカリでは4500円が平均的でアマゾンでの新品価格より3000円程安いので価格を抑えたい方は中古の購入もいいですね。
リングフィットアドベンチャー2の発売日はのまとめ
今回はリングフィットアドベンチャー2の発売日についてまとめさせていただきました。
任天堂の公式情報や噂などを調査しましたがこれだという情報は現在発表されていませんでしたが子供から大人もできる人気ゲームなので新作がでるのは間違いないです。
発表がまだされておらず発表されてから発売までの期間もありますのでリングフィットアドベンチャーをまだ購入していない方は今から購入しても次回作まで楽しめる時間は十分にあるのでおすすめです。
コメント