本記事ではツタヤ(TSUTAYA)でPS5の「抽選販売に応募する方法」・「抽選スケジュール / 抽選結果発表」を中心に、当選倍率やツタヤ店舗での直接販売の有無に関して解説しています。
\ TSUTAYAアプリ-PS5抽選スケジュール /
抽選日時 | 抽選結果発表 |
---|---|
2022年12月1日~ 12月5日23時59分まで ツタヤ抽選ページはこちら | 12月19日~ 12月20日17時ごろに発表 ※12月23日~12月26日閉店までに購入必須! |
11月1日14時~ 11月6日23時59分まで ツタヤ抽選ページはこちら | 11月21日~ 11月22日17時ごろに発表 ※11月26日~11月29日閉店までに購入必須! |
2022年9月1日14時〜 9月5日23時59分まで | 2022年9月21日〜 9月22日17時ごろ ※当選者は9月24日〜9月28日の閉店までに購入必須 ※本体価格は値上げ後の価格 |
\ 在庫アリ!オンラインならすぐ買える! /
![](https://agatsuma-games.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
▶︎AmazonでPS5を購入する!
▶︎楽天でPS5を購入する!
▶︎YahooショッピングでPS5を購入する!
ツタヤ(TSUTAYAアプリ)のPS5抽選方法・やり方を解説
ツタヤでは現在のところ店頭在庫の入荷がほとんどないため、「TSUTAYAアプリにて抽選を受ける→当選した場合のみ購入」といった他量販店とほぼ変わらない販売方法となっています。
![](https://agatsuma-games.jp/wp-content/uploads/2022/09/IMG_1715-1024x1019.png)
抽選を受けるためにTSUTAYAアプリをお持ちのスマートフォンにインストールしましょう(無料)。インストール後にご自身のTポイントをTSUTAYAアプリと連携する必要があります。
TSUTAYAアプリをインストールしたら下記動画を参考に、抽選完了まで手続きを進めていきましょう。
①…抽選ページへアクセスしてTSUTAYAアプリを起動
②…ページ下部の「エントリー」をタップ
③…本体受け取り店舗を選択
④…抽選に申し込む商品を選択
⑤…入力した内容に誤りがないか確認
⑥…「応募する」をタップ
【TSUTAYAアプリ】PS5抽選の当選倍率はどれくらい?本当に当たるの?
TSUTAYAでは入荷台数および当選倍率に関して公表されていませんが、Tポイントの紐付けなどの手間もあるため、複数アカウント抽選による参加数増加は他よりマシな気がします。
とはいえ、一部店頭へ不定期入荷されていた2020年〜2021年ごろでも、店頭に2〜3台入荷→近所に住むユーザーに加えて近隣の転売ヤー&他県の転売ヤーが抽選に申し込んでいたため倍率自体はかなり高かったと予想されます。
田舎の店頭抽選が倍率的にオススメなのですが、2022年ではめっきり聞かなくなりましたね。
TSUTAYAアプリはこれまで一度も当選したことがないため、当たらないイメージしか湧かないのですが、Twitterを見ていると2022に入っても当選している方はチラホラいらっしゃいますね。やはり根気よく抽選に参加しつづけるしかなさそうです( ; ; )
2022年のTSUTAYA店頭でゲリラ販売はある?
一部のTSUTAYAではもしかするとあるかもしれませんが、現状ではゲリラ販売があった…という話はほとんど耳にしません。
TSUTAYAアプリに応募して購入するのが一般的だと思われます。
※2023年2月7日追記
2月に入りTSUTAYAでは店舗での通常販売が開始されました。まだ入手ができていない方がいましたら最寄りのTSUTAYAに寄ってみると在庫があるかもしれません。
![](https://agatsuma-games.jp/wp-content/uploads/2023/02/game-tsutaya.jpeg)
TSUTAYAのPS5抽選方法・やり方&結果発表まとめ
というわけで、ツタヤのPS5抽選スケジュールや販売状況についてお伝えしました。
TSUTAYAに限らずGEOアプリやヨドバシカメラ等にも出来る限り申し込んで当選確率をアップしましょう。
\ 在庫アリ!オンラインならすぐ買える! /
![](https://agatsuma-games.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
コメント