ノジマといえば、転売対策が厳しめの家電量販店(箱に油性マジックで×マークを書かされたり)…として有名ですが、「PS5が買えた報告」自体はなかなか多いですよね。
そこで本記事では、ノジマ電気のプレステ5の購入方法として
- PS5の抽選方法・やり方・スケジュール
- 抽選結果の調べ方
- 店頭販売・当日の店頭在庫の有無
についてまとめていきます。お忙ぎの方は、下記概要からチェックしてみてください。
抽選販売状況 | 第21回抽選→2022年4月20〜4月28日まで 第22回抽選→2022年5月23日以降予定(今ココ) |
抽選結果 | 第21回分繰り上げ分→5月18日配信(今ココ) |
店頭販売/在庫 | 5月も店頭販売アリ(当日入荷次第) 条件アリ(モバイル会員/開封/名前記入/etc…) |
\ オンライン通販なら今すぐ買える! /

ノジマのPS5(プレステ5)抽選予約・スケジュール情報から当選結果情報まで調査
ノジマ電気のPS5抽選スケジュールから予約方法まで確認していきましょう。
抽選受付日 | 当選結果 |
---|---|
2022年4月20日10:00開始 2022年4月30日23:59まで ※第20回 | 第1回発表→5月18日10:00〜 |
2022年5月後半に代21回目予定? | – |
↑第22回の抽選は5月23日以降に発表があると公式アナウンスがありましたね。
ノジマでPS5(プレステ5)の抽選予約をする方法・条件
- ノジマ公式Twitterアカウントをフォロー(フォローは強制ではありません)
- PS5抽選申し込みフォームにアクセス
- オンライン応募
- 後日に当選メールが届く(落選した場合は何も送付されない)
※当選情報・繰り上げ当選情報に関しては、公式Twitterアカウントにてアナウンスされます
抽選を受ける条件としては、ノジマオンライン会員であること。当然ながらPS5の購入歴がある名義はNGです。
また、ノジマオンラインの公式アカウントをフォローしているユーザーは当選確率がアップするので、ぜひフォローしておくと良いでしょう。最新情報もチェックできます。
【店頭在庫】ノジマはPS5を店頭で購入可能
店頭で販売されているケースも多々ありますが、条件がいくつかあるので注意しましょう。
- 2ヶ月〜3ヶ月前にノジマモバイル会員に登録していること(オンライン会員のみはNGのケースがある)
- 過去に購入履歴がないこと
- 身分証の提示必須
- 一度開封して外箱に「開封確認シールを店員が貼る」
- PS5の外箱に「ノジマ指定のサイズで名前を書く」
- 2ヶ月〜3ヶ月前にノジマモバイル会員に登録していること(オンライン会員のみはNGのケースがある)
- 過去に購入履歴がないこと
- 身分証の提示必須
- 一度開封して外箱に「開封確認シールを店員が貼る」
- PS5の外箱に「ノジマ指定のサイズで名前を書く」
ノジマオンライン会員に関しては、Web抽選を行っている方はすでに登録しているかと思いますが、「来店当日の2〜3ヶ月前にノジマモバイル会員に登録していること」という条件が厳しいですね。なので早めにモバイル会員に登録しておいた方が良いです。
コレクションとして保存したい方にとっては、「開封確認シールの貼り付け」・「油性マジックで名前を書かされる」この条件はネックかなと。転売目的じゃないユーザーにとっても違和感を感じる条件だと思いますが、嫌なら売らない…的なスタンスなので従うしかないですね。
まぁ油性マジックであれば、落とすこと自体は可能ですからね。
ノジマのPS5抽選結果・ツイッターの反応
ノジマのPS5(プレステ5)抽選予約・店頭在庫情報まと
今回はノジマのPS5抽選・在庫情報についてまとめました。
● 抽選予約販売→オンラインで月1ペースで行われている
● 店頭販売→在庫があれば店頭で購入可能(条件多数アリ)
コメント