owner– Author –
-
ゲームボーイミクロが高い理由は?再販はあるの?
ちょっと昔に凄く小さいゲームボーイなかった?あれやってみたいんだよね。買ってみようかな? 懐かしいゲームボーイミクロの価格がどんどん上がっている事をご存知でしょうか?ちょっと買ってみようで買える価格ではなくなってきています。 これはただの... -
PS5限定モデル一覧!本体・コントローラーのまとめ
PS5が発売されて4年以上が経過しましたが値上げがあっても人気は未だに高く更に高額なPROモデルについても売れ行きは好調です。 ゲーム機というとゲームごとのデザインがある限定版が話題となりますがPS5ではあまり限定版がでることが少ないです。 今回はP... -
DSテレビは現在も使用できる?受信料などはどうなる?
任天堂DSでテレビが観れたことを覚えていますか?あの商品は今でも使用できるのか?テレビを見るということは受信料はどうなるのか? について詳しくまとめています。現在は生産終了しており買える場所も限られているのでそちらについても説明させてくださ... -
PS5のコントローラーを安く買う方法はある?
値上げが続き10000円以上の定価となってしまったPS5のコントローラーですが気軽に買えないと買い替えや2個目のコントローラーを購入するのに躊躇してしまいますよね。 さすがに10000円以上の価格となると昔の携帯ゲーム機と同じような価格にもなってくるの... -
PS5ポータブルはどこで売ってる?在庫状況についても調査
PS5のリモート機として遊ぶことが可能なPS5ポータブルですが一時は在庫切れで定価を超えて販売してることが多くありました。 一旦は在庫が落ち着いたものの価格改定で値上がりするとまた在庫がなくなったりしたため買えないという声も増えてきました。 今... -
PS2のメモリカードが売ってる場所はどこ?買える場所を紹介
販売から20年以上経過してるPS2ですがまだまだPS2でしか遊べないソフトもあるので人気機種であることは間違いありません。 久しぶりにPS2で遊ぼうとすると思い出すのがメモリーカードの存在で最近のゲーム機本体は内蔵されてるものがありますがPS2ではない... -
ゲオはPSPの取扱は終了している?購入・売却はどこがおすすめ?
ゲームは古くなっても人気が高いものが多く本体などは何年経過しても買取してくれるものや価格が高騰してるものも多いです。 最近はゲームの取扱をやめてしまった店舗も多くなってきたので買取をしてもらえず困ってしまうことも多くなってきました。 今回... -
PSPのおすすめの本体・型番はどれ?失敗しない選び方
携帯ゲーム機として販売されて人気が高かったPSPですが今でも遊んでる方やこれから購入したい、また遊びたいとい方もまだまだいます。 古い商品なので新品で購入することは基本できませんが長く遊びたいのでいいものが欲しいと考える方も多いですよね。 今... -
PSPのバッテリーはどこで売ってる?型番ごとの違いも解説
携帯ゲーム機として人気が高かったPSPですが廃盤となってからかなりの年月が経ってるので久々にプレイをしようとするとバッテーリがないもしくは膨張してるということが多いです。 プレイができても膨張したままだと危険と感じますしバッテリーを交換した... -
PS4の縦置きスタンドはダイソーなどの100均で買える?代用品はある?
PS5が発売されてる現在ですがPS4でまだまだ十分遊べるしこれからも長く遊ぶ予定という方は多いですが本体、周辺機器の生産終了は困ってしまいます。 コントローラーやスタンドなども廃盤となってくるので店舗で購入することができなくなり純正品に至っては...