MENU

ヨドバシ梅田はPS5が店頭で買いやすい?在庫状況なども確認

ヨドバシ梅田はPS5が買いやすいって本当

PS5は全国のヨドバシで販売されています(通称黒カード必須)が、中でも「ヨドバシカメラ梅田店は買いやすい」といった噂があります。

そこで、本記事ではヨドバシ梅田店のプレステ5の在庫情報や抽選・販売条件なども解説しています。

結論から先に…

上記は2022年2月後半のツイートですが、PS5は梅田に関わらず東京都内をはじめ全国のヨドバシカメラで先着順で販売されています。開店1時間〜1時間30分前から並んでいる光景をよく目にしますが、朝並んで買えるケースは多いです。

転売対策としてヨドバシのクレジットカード「ゴールドポイントカードプラス」を作り、このクレカで決済をする必要があるため、クレカが作れない方(審査落ち・中高生の方)は保護者と同伴 あるいは、保護者の方に購入してもらう必要があります。

\ 在庫アリ!オンラインならすぐ買えます! /

▶︎AmazonでPS5を購入する!
▶︎楽天でPS5を購入する!
▶︎YahooショッピングでPS5を購入する!

目次

「ヨドバシ梅田はPS5が買いやすい・買える」という噂は本当?

東京都内・関東圏のヨドバシカメラ(特にアキヨド)などもPS5の入荷が多めな気はしますが、ヨドバシ梅田もツイートを見る限り入荷頻度は高そうです。よって、地方に比べれば買いやすい印象ですね。

実際に買えるかどうかは在庫数次第なので朝並んでみないと整理券がもらえるか分かりませんが、ヨドバシの場合はゴールドポイントカードプラスによる決済および購入履歴チェックがあるので、転売ヤーにごっそり刈り取られる心配はありません。一般のお客さんに買われて在庫がなくなる可能性は十分ありますが。

ヨドバシ梅田のPS5(プレステ5)の在庫状況について

ヨドバシ梅田に並ぶ上で気になるのが、在庫があるのかどうか…という点ですが、これは当日に店頭へ行ってみないと基本的には分かりません。

金土日月あたりのヨドバシは最近だと「スマホの単体購入の並び列」もあるため少なからず店員さんは近くにいると思います。PS5の並びがあればその列に入って整理券をもらいましょう。

また、来店可能な時間が朝は難しい方は、来店前にヨドバシに連絡して在庫の有無を確認してから来店するのがおすすめです。

日中にふらっと来店して購入できた…という報告もありますが、入荷台数が多かったのとおそらく黒カード作成が必須条件になっているため、少しゆっくりめでも購入できた可能性が高いのかなと思います。

黒カードは事前にウェブから申し込み・作成することもできるので、スムーズに購入したい方は、検討されてみてください。

ヨドバシカメラ梅田店のPS5の買いやすさ・在庫状況まとめ

今回は、ヨドバシカメラ梅田店のPS5在庫状況についてお伝えしましたが、プレステ5を購入するために年会費無料とはいえクレジットカードを作る必要があるのは結構ハードルが高いですよね。

PS5の在庫有りと書かれたポップを見るたび小さく「ゴールドポイントカードプラスの作成および決済が必要です」という但し書きを見るたび、面倒だなと思ってスルーしてしまいます。

ただ、転売ヤー含めて黒カードを作っても1台しか購入できない…という敷居の高さがあるので、逆にカードを作っておけば在庫があればサクッと買うことができますよ。

\ 在庫アリ!オンラインならすぐ買えます! /

▶︎AmazonでPS5を購入する!
▶︎楽天でPS5を購入する!
▶︎YahooショッピングでPS5を購入する!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次