MENU

【徹底比較】PS5とニンテンドーSwitchのどっちがあなたに向いている?

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩んでる人

家庭用ゲーム機がほしいけれど、「ニンテンドーSwitch」と「PS5」
どちらが自分に合っているのかわからない

二つの違いを教えてほしい

と悩んでいませんか?

ニンテンドーSwitchもPS5も大人気のゲーム機ですし、テレビにつないで遊ぶという点で共通点があります。

記事を書いてる人

共通点があると似ているように見えて、どちらを買えばいいか迷ってしまいますよね。

どちらのゲーム機も高いので、慎重に購入を検討したいところです。

あなたに合わないゲーム機を購入してしまうと何万も損する可能性があります。

そのお金があれば別のソフトを3本買えたのに…と後悔するのは嫌ですよね。

そこでニンテンドーSwitchもPS5も両方持っている筆者が、あなたにニンテンドーSwitchとPS5どちらがおすすめか選びました!

この記事を読むことで、

  • PS5とSwitchの違いをよく知れる
  • メリットもデメリットも理解したうえで購入できるので後悔しないゲーム機選びができる
  • 自分に向いているゲーム機がわかる

というメリットがありますよ。

PS5とSwitchの違いを知りたい方、購入を迷っている方は是非読んでくださいね。

目次

結論 ニンテンドーSwitchとPS5はこんなあなたに向いています!

  • ゲーム機にあまりお金をかけたくない
  • ニンテンドーが出しているゲームソフトを遊びたい
  • 多くの人が持っている話題のソフトで遊びたい
  • 外出先でも色んなソフトで遊びたい
  • みんなでワイワイ遊びたい!パーティゲームがしたい!

PS5とニンテンドーSwitchは、それぞれターゲット層が違うゲーム機です。

例えば、ニンテンドーSwitchはゲームが出来ればそれ以上はあまり求めない「ライトユーザー」をターゲットにしているゲーム機です。

一方でPS5は、ゲーム体験にこだわりを持ついわゆる「コアユーザー」向けに作られています。

それぞれのユーザーはゲームに求めるものが違うため、SwitchとPS5は機能やスペックが大きく異なっています。

記事を書いてる人

あなたはどちらのゲーム体験を求めますか?

それでは次の項目から詳しく違いを見ていきましょう。

初めに・・・展開している種類の違い

PS5には2種類、ニンテンドーSwitchは3種類あります。

PlayStation5は世界累計出荷数が4000万台を突破!

PlayStation 5

   希望小売価格  66980円(税込)

一言でいうなら・・・

ゲームディスクを読みこめるPS5

  • 通常のPlayStation 5
  • パッケージ版ソフト(PS5・PS4)も遊べます
  • DVD・ブルーレイも再生できます
  • 工夫すればテレビや動画配信サービスも
  • 最大8Kまで映像出力可能
PlayStation 5 デジタル・エディション

希望小売価格  59980円(税込)

一言でいうなら・・・

ダウンロード版ソフトのみ遊べるPS5

  • ディスクドライブ非搭載のPlayStation 5
  • ダウンロード版ソフトのみ遊べます
  • テレビや動画配信サービスの視聴も
  • ブルーレイやゲームディスクは読み込めないので注意!
  • 希望小売価格とは、メーカーがその価格で販売してほしいと希望している価格です。実際の値段は買う場所によって変わるので注意です。

ニンテンドーSwitchとPS5を5つの項目で徹底比較

さて、それでは本格的にニンテンドーSwitchとPS5を比較していきます。

今回ゲーム機を比較する際、比較項目の候補として「ビジュアル」「大きさ」「価格」「サイズ」「ストレージ」「オンラインプレイ」「かかる電気代」「ゲーム以外の機能」「プレイスタイル」など13項目ありました。

その中で、今回は5つの観点に絞って比較しました!

比較項目
  • やりたいゲームソフトが遊べるか
  • 持ち運びしたいか
  • ストレージの大きさ
  • 価格
  • ゲームに求めるレベル

1,やりたいゲームソフトが遊べるか【一番重要】

一番最初に考えるべきはゲームソフトです。

遊びたいゲームソフトがあってこそのゲーム機です。

そのため、ゲーム機を決めるよりも先にあなたがどのようなゲームソフトをプレイしたいのか考えましょう。

遊びたいゲームソフトがはっきりしている場合

遊びたいゲームソフトがどのゲーム機に対応しているか確認しましょう。

ニンテンドーSwitch、PS5両方に対応している場合は、ゲームのジャンルや求めるゲーム体験のレベルによってどちらのゲーム機で遊ぶかを選びましょう。

  • Switchがおすすな人

とりあえず遊べればいい
ビジュアルがデフォルメのかわいい系のソフト

  • PS5がおすすめな人

オープンワールドや探索の自由度が高い、いわゆる「景色をウリにしている」ゲーム
FPS、TPSなどの操作のリアルタイム性を求めるゲーム
ビジュアルがリアル寄り

遊びたいゲームソフトがわからない

ゲームソフトの雰囲気から決める

ニンテンドーSwitchやPS5にはそれぞれ独占タイトルというものが存在します。

つまり、ニンテンドーSwitchでしか遊べないソフト、PS5でしか遊べないソフトがあります。

独占タイトルは、対応したゲーム機の良さを最大限に引き出してくれるソフトになっています。

ニンテンドーSwitchでしか遊べないソフトとしては、任天堂が発売している「マリオ」「どうぶつの森シリーズ」「ピクミン」「スプラトゥーンシリーズ」があります。

任天堂が発売しているソフトはSNSで話題になったり、日本人好みの小さくてかわいいキャラクターが出てくるソフトが多い印象です。

記事を書いてる人

そのため、お子様と一緒に遊べるゲーム機を探している方、話題となったゲームソフトで遊びたい方ならニンテンドーSwitchがおすすめです。

一方で、PS5のソフトは「FINAL FANTASY XVI」(発売から6ヵ月はPS5独占販売)、「ELDEN RING」などがあります。

任天堂のソフトに比べPlayStationのソフトは「ダーク」「リアリティを求めた画風」「難易度が高い」「ソロプレイでじっくり遊ぶ」といった特徴をもつソフトが多いため、「PS5は大人向けのソフトが多い」と言われることもあります。

このような作品は海外ではとても人気ですが、日本のアニメ文化に慣れ親しんだ日本人は好みがわかれるところです。。

記事を書いてる人

以上の点から、現実世界のようなビジュアルで絶景を楽しみたい、やや大人向けの洋画のような作品を求めているという方にはPS5はおすすめです。

悩んでる人

どうやってやりたいゲームを探せばいいかわからない・・・

という方もいますよね。

記事を書いてる人

そういう場合にはまず
・ゲームで何を楽しみたいか考える
・過去に自分が好きだったゲームにタグ付けされているワードから探す

という2点から始めてみましょう。

②ゲームで何をしたいか考える

ゲームで何を楽しみたいかというのは人それぞれちがいます。

例を挙げると

  • ものを作りたいなら「クラフトゲーム」
  • 探検したいなら「探索ゲーム」
  • 難しい課題をクリアしたいなら「高難易度ゲーム」
  • 謎解きをしたいなら「アドベンチャーゲーム」
  • 対戦したいなら「アクションゲーム」「レースゲーム」
  • のんびりセカンドライフを楽しみたい、プレイヤーやゲームのキャラクターとコミュニケーションを楽しみたいなら「スローライフゲーム」
  • 体を使った運動ゲームがしたいなら「運動ゲーム」
  • 小説のようにストーリーを疑似体験したいなら「ストーリー重視型ゲーム」「RPG」

があります。

記事を書いてる人

この中であなたが気になるのはどれですか?

気になった項目は、YouTubeやSNS,Googleで【上記の「」の中のワード+おすすめ】と検索するとあなたが求めていたゲームに出会えるはずです。

③過去に自分が好きだったゲームにタグ付けされているワードから探す

任天堂ゲームストアやプレイステーションストアで自分の好きなゲームを検索してみてください。

すると、ゲーム紹介の下にタグがあります。

このタグを押すことで、あなたの好きな要素をもったたくさんのゲームと出会うことができますよ。

2,持ち運びしたいか

外に持ち運んで遊びたいなら→Switch

家でガッツリ遊びたいなら→PS5

ニンテンドーSwitchとPS5で大きく異なるのはプレイスタイルです。

ニンテンドーSwitchは、持ち運び+テレビモードで遊べます。

一方でPS5はテレビモードの据え置きプレイのみです。

一応PS5にもリモートプレイという持ち運びモードがあります。

これはPS5を家に置いておきながら、あなたのスマホやPCでPS5のゲームを遊べるというものです。

しかし、通信料が大量になることや外出先ではゲームソフトの入れ替えができないことから現段階では「家の中でテレビを占領できないので別の場所で遊ぶ」といった場面で使うことが現実的です。

悩んでる人

PS5本体を持ち運んで画面につなげれば…?

記事を書いてる人

「本体が大きい&重いのでPS5の持ち運びはおすすめしません!」

ではここでSwitchとPS5の大きさと重さを比較してみましょう。

PS5通常版 本体Switch 通常
大きさ幅390mm×高さ104mmx奥行260mm縦102mm×横239mmx厚さ13.9mm(Joy-Con取り付け時)
重さ約4.5kg420g

PS5は重すぎて持ち運びが難しいことがわかると思います。

一方Switchは、テーブルモードと携帯モードがあり持ち運びを前提として設計されたゲーム機であることがわかります。

特にSwitchにはSwitchライトというコンパクトな機種(重さ275g) もありますよ。

PS5はかなり大きいので注意してくださいね。

3,ストレージの大きさ

それぞれの本体ストレージ比較はこちらです。

スクロールできます
機種PS5Switch 通常
通常版デジタル・エディション通常Switch Lite有機EL
ストレージ825GB
(ゲーム収納可能は667.2GB)
32GB64GB

ストレージの大きさが重要な理由

本体ストレージが大きいほど、ゲームで遊ぶために必要なデータをたくさん保存できます。

反対にストレージが小さいと、保存容量がパンクして新たなゲームで遊べなくなってしまいます。

本体ストレージは何につかうの?

「ゲームで遊ぶためのデータ」と「ゲームのスクリーンショットなどの画像や映像保存」に使われます。

一番大きいデータは「ゲームで遊ぶためのデータ」ですが、景色や対戦結果などゲーム画面を残したい場合もかなり容量が大きくなるので注意が必要です。

特にダウンロード版ソフトを買うとすぐに本体ストレージが一杯になってしまいます。

ゲーム容量や更新データ、ダウンロードコンテンツまで考えるとSwitchではゲーム2~3本、PS5は3~6本が収納できます。

記事を書いてる人

ゲームソフトはカセットを買うから本体ストレージは関係ないか…と思ったあなたも要注意です!

Switchの場合、ゲームデータ自体はゲームカセットに入っていますが、セーブデータや更新データは本体ストレージを使います。(公式サイトより)

PS5の場合は、パッケージ版ソフトを買ってもゲームデータが本体ストレージに入りますので気をつけましょう。(PS5公式サイトより)

本体ストレージのみで多くのゲームを遊びたい場合は、PS5を選ぶか、ゲームデータが少ないゲームで遊ぶようにしましょう。

4,価格

続いては価格です。

それぞれの値段を表すと

PlayStation5Nintendo Switch
通常版デジタルエディション通常版有機ELLite
60,478円49,478円32,978円37,980円21,978円
全て税込み

PS5が安くても約5万なのに対し、Switchは高くても4万ほどで買えます。

ゲーム機にあまりお金をかけたくない!という方Switch

少し高いお金を出してもゲームPCのような高品質のゲーム体験をしたい!という方→PS5

を選ぶとよいでしょう。

5,ゲームに求めるレベル

ある程度遊べればいい→Switch

グラフィックスが綺麗でロード時間も短いものがいい!ゲーム体験にこだわりたいのなら→PS5

ゲームで遊ぶ時に「没入感」「ゲームで遊ぶ時の快適さ」を大切にしたい場合はPS5を選びましょう。

なぜなら、グラフィックスの性能や処理能力の点でPS5はSwitchの10倍性能が上だと言われているからです。

グラフィックス

ゲームを綺麗な画面で遊びたい!というときには次の値を比べる必要があります。

画質…映像の繊細さ(画面の粒子の細かさ)

フレームレート…映像のなめらかさ(1秒間に画像を何枚切り替えられるか)

ゲームに酔いやすい人はフレームレートが大きいものを選んでおきましょう。

比較対象Nintendo SwitchPlayStation5
画質(最大)1920×1080ピクセル(フルHD)7680×4320ピクセル(8K)
フレームレート(最大)60fps120fps
ともにPS5の圧勝
記事を書いてる人

PS5の機能を堪能したい場合は、最高画質の8Kに対応したゲームソフトとモニターを用意するのも忘れずに!

PS5の画面の美しさやロード時間の短さは多くの方が評価しています。

同じゲームでもここまでの差があり臨場感がまるで違います。

純粋なアドベンチャーゲームならSwitchでも楽しめますが、最近流行りの景色がキレイなオープンワールドの探索ゲームはPS5が向いているでしょう。

綺麗な映像に酔いしれながら楽しむゲームは、普段と180度違うゲーム体験になりますよ。

ロード時間

最近はゲームのデータがどんどん大きくなり、データを読み込むのに時間がかかるようになってきました。

ロード時間というのは、ゲームがデータを自動保存(セーブ)したり、次のエリアを読み込んだりする時間のことです。

ロード時間が長いゲームだと1分かかります。

ロード中はゲームで遊ぶことができないので、ロード時間が短いほうがストレスなく遊べて良いですね。

同じゲームでもSwitchはロード時間1分なのに対し、PS5ではロード時間3秒というのはよくあります。

ロード時間の短さは、ゲーム機のCPUという脳みそのスペックによります。

PS5の方が性能が高いCPUを使っているということです。

戦闘が多いゲームや、エリアチェンジが多いゲームだと特にロード時間の短さの恩恵を受けるでしょう。

記事を書いてる人

戦闘が始まるごとに1分も待たせられていたらどうなるか想像してみてください。

実際筆者もSwitchだとロード時間が長くストレスが大きく感じます。

X(旧Twitter)でも同じように話している方がおられました。

その他の違い(番外編)

オンラインサービス

Switch→「ニンテンドーe SHOP」「Nintendo Switch Online」(サブスク)

PS5→プレイステーションストア(一部サブスクあり)

Switch

「ニンテンドーe SHOP」

ダウンロード版のゲームソフトやダウンロードコンテンツを購入できます。利用は無料です。

「Nintendo Switch Online」(サブスク)

・オンラインプレイ

離れていても一緒に遊べる!家族と、友達と、世界中のだれでも対戦プレイや協力プレイができますよ。

スプラトゥーンやマイクラ、どうぶつの森で離れた誰かと遊びたい!というときにはNintendo Switch Onlineへの加入が必須です。

・懐かしのゲームで遊べる

ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、ゲームボーイ Switchで懐かしのゲームを遊べます。

親子で遊べば会話が盛り上がること間違いなし!

「昔このゲーム好きだったんだよなぁ・・・」と青春を思い出しながら遊ぶことができますよ。

・セーブデータクラウド預かりサービス

普段はゲームデータをSwitch本体に保存して遊びます。

しかし、本体が万が一壊れてしまったときには最初から遊ばないといけなくなってしまいますね。

記事を書いてる人

今遊んでいるあのゲームのデータが消えてしまったらどう感じますか?

思い入れが強いゲームこそデータは大事にとっておきたい。そんなときに使えるのがセーブデータクラウド預かりサービスです。

クラウド上にセーブデータを保存させておくと、本体が故障してもダウンロードするだけで続きから遊べるようになります。

また、本体買い替え時もデータの移行がスムーズになります。

・スマホとの連携

スマートフォンと連携して、ボイスチャットやオンライン対戦の試合結果を見ることができます。

Switch単体だけではできないこともスマホとの連携で、一気に幅が広がります。

・加入者限定特典「Nintendo Catalog Ticket」「一斉トライアル」「DLC」

Nintendo Catalog Ticket

対象のソフト2本を9980円で買えます。

対象ソフトは定期的に変わりますが、単体で買うと¥5,500~¥8,000のソフトがそろっています。

そのため、単体で買うよりオトクになります。

カタログチケットは購入から一年間以内にソフト2本と交換してダウンロードする必要がありますが、対象ソフトは「マリオシリーズ」や「ゼルダ」など人気シリーズも含まれているので購入すべきでしょう。

一斉トライアル

人気のタイトルが期間限定で無料に!

一週間など期間は限定されるものの、今まで遊んだことのなかったソフトをまるまる遊べるのは大きなメリットです。

セールも併せて行われることが多く、トライアルで気になったソフトはそのままオトクにあなたの手元においておけます。

DLC(ダウンロードコンテンツ)

最近のゲームは、ゲームソフトを購入して終わりではありません。

スマートフォンアプリのような定期的なダウンロードコンテンツにより更に遊べることが増えていきます。

ゲームソフトによっては、Nintendo Switch Online加入者限定の特典があり一本のゲームソフトで末永く楽しむことができます。

ひとりで遊ぶなら→1か月¥306円、3か月¥815円、一年¥2400(一か月200¥)

2人~8人で遊ぶなら→ファミリープラン 一年¥4,500(別々で買うよりオトク、一か月¥375)

※ニンテンドーオンラインに加入しなくても、別アプリ「ニンテンドーe SHOP」にてゲームソフトをダウンロードすることができます。

PS5

プレイステーションストアでできること

  • ゲームソフトダウンロード
  • 映画もダウンロードできる
  • PlayStation®Plus(サブスク)

PlayStation®Plus(サブスク)は何ができる?

  • PS5のオンラインマルチプレイ
  • 期間限定ゲームフリープレイ
  • 加入者限定割引
  • セーブデータお預かり(オンラインストレージ)
  • 先行体験 

5の先行体験とは、オンラインゲームのβテストへの優先参加、体験版の先行配信、新規タイトルの先行購入ができる権利のことです。

基本的には「Nintendo Switch Online」と同じサービスがPS5でも受けられます。

しかし、加入者限定割引や、先行体験という部分はPlayStation®Plusのみできることですね。

1ヶ月利用権 / 850 円(税込)

3ヶ月利用権 / 2,150円(税込)※1ヶ月717円相当

12ヶ月利用権 / 5,143円(税込)※1ヶ月429円相当

PS5は、家族で同じ端末を使っていた場合、一人がPSStation®Plusに入っていれば他の子供や家族も特典の一部を利用することができます。

家族全員が利用できる特典

オンラインマルチプレイ(ペアレンタルコントロールの設定対象) PS Plusの割引価格で購入 / ダウンロードしたゲーム ダウンロードした毎月のフリープレイタイトル PS Plusのゲームとクラシックスカタログのゲーム(利用権の種類により異なります) ゲームヘルプ(PS5)

登録した本人だけが使える機能

PlayStation®StoreでのPS Plus割引商品の購入 他のアカウントでのPS Plusゲームの引き換え オンラインストレージ 自動パッチダウンロード ゲームトライアル(プレイ時間に制限あり)へのアーリーアクセス

オンラインプレイをみんなでしたいなら、一人だけがPSStation®Plusに加入すればよいということです。

しかし、アーリーアクセスや一人ひとりオンラインストレージを使いたい!という場合は、人数分PlayStation®Storeに入らないといけません。

どちらのサービスも、オンラインプレイをする上では大きな差はありません。
価格とサービス、使いたいゲーム機、サービスを利用したい年月や人数を考え、あなたに合ったサービスを選びましょう。

ゲーム以外の機能

Switch

YouTubeを見ることができます。

スマートフォンと紐づけて、動画検索はスマホで再生はSwitchでという使い分けができます。

これは結構便利で、スマホで別のことをしながらSwitchで音楽が流せるというメリットがあります。

PS5

  • 動画配信サービスの視聴※1
  • テレビの視聴※2
  • DVD・Blu-rayの再生(通常版PS5のみ)

※1 対象動画サービス 

YouTube・Netflix・Amazon Prime Video・Disney+・Hulu・U-NEXT・Apple TV・DAZN・DMM・WATCHA・WWE Network・Twitch

記事を書いてる人

お使いのテレビがAndroidTVでなくても、PS5があればテレビの大画面で好きなアニメや映画が見れることは嬉しいですね。

※2 テレビ視聴はPS5本体だけではできません。

「nasne(ナスネ)」という製品をWifiとPS5につなげるだけで、テレビをみることができます!

悩んでる人

「アンテナ端子の場所が決まっていて、テレビをおきたい場所に置けない・・・」

「自分の部屋のモニターでテレビをみたい!」

という場合にあると便利な機能です。

ゲーム以外にもテレビや動画サービスの視聴を考えている方はPS5を選びましょう。

電気代

記事を書いてる人

PS5の方が10倍ほど電気代が高くなります。

PS5→340W~350W/h(最大)

Nintendo Switch→7W(ゲームプレイ時、テレビモード)

PS5の電気代について口コミを調べると以下の意見がありました。

記事を書いてる人

1時間5円で、毎日2時間程度遊ぶとすると1ヶ月300円ですね。

Switchの電気代についての口コミはこちら

記事を書いてる人

1時間0.5円と考えて毎日2時間遊ぶと1ヶ月30円です。

ただ地域によって電気代は多少異なるので参考程度にしてください。

Switchと比較するとPS5の電気代は高くなってしまう結果となりましたが、ゲームPCに比べればPS5の方が安く収まります。

記事を書いてる人

ゲームPCは使い方によりますが月1500円程度です。

あまり大きな金額ではありませんが、最近は電気代も値上がりしているので電気代が気になる方はSwitchを選びましょう。

SwitchとPS5どちらがおすすめ?まとめ

今回の記事内容をまとめると

まずはゲーム機より遊びたいゲームソフトを探すことを優先

みんなが持っている「マリオ」や「あつまれ!どうぶつの森」、「スプラトゥーン」などの任天堂の大人気ゲームソフトで、みんなで遊びたい
→Switch

ソロプレイで遊びたい、大人むけソフトでガッツリあそびたい
→PS5

プレイスタイルで選ぶ

持ち運びしたい→Switch 家で遊びたい→PS5

ゲームソフトを持ち運びしたくない、入れ替えしたくない 本体ストレージと相談。
4本以上のゲームをダウンロードしたい場合はストレージの拡張を考える。 

価格で選ぶ

 安い→Switch ゲームPCよりは安いが高め→PS5

ゲームに求めるレベルで選ぶ

 そこそこ→Switch 高画質でデータ読み込み時間を少なくして快適に遊びたい→PS5

総合的に見て

  • Switchは人気ゲームでみんなでワイワイ遊びたい「ライトゲームユーザー」向けの家庭用ゲーム機
  • PS5はゲームの世界に没入してじっくり堪能したい「コアユーザー」向けの家庭用ゲーム機

と言えるでしょう。

いずれのゲーム機にしても、家庭でできるゲーム機として最高レベルのゲーム機です。

あなたにあったゲーム機を手に入れて楽しいゲームライフを送ってくださいね!

自分にはSwitchがあっている!と思ったあなたに

Switchシリーズのどれが自分にあっているの?

持ち運びに特化したいならSwitchライトがおすすめです

自分にはPS5があっている!と思ったあなたに

PS5シリーズのどれが自分に合っているの?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次