2023年1月26日に世界同時発売されたPS5のPRO仕様コントローラーのデュアルセンスエッジですが予約や抽選は締め切られており発売日後の今は手に入れるのが非常に難しいです。
筆者も予約ができずにいくつかの抽選に応募しておりましたが全て残念な結果になりました。今回は発売日以降の販売情報や価格について調査してきましたので記事にさせていただきました。
フリマサイトなどでは定価越えで購入しようか迷ってる方や絶対に欲しいと思ってる方にも参考になりますので最後まで読んでください。
デュアルセンスエッジの抽選&再販情報

発売日以降のデュアルセンスエッジの再販時期や追加予約、抽選情報は各店舗から発表されてはいませんでした。筆者が発売日にビックカメラの店舗に行って聞きましたが何も情報がないという返答でした。再販の情報が入り次第更新させていただきます。
各ショップの在庫状況
発売日以降に在庫が確認できたら更新していきます。
楽天ブックスの在庫状況(2月3日に在庫復活を確認)
ヨドバシカメラオンラインの在庫状況(2月10日16時30分頃に在庫復活を確認)
2月の上旬にヨドバシカメラでは店頭販売が確認されています。
ツタヤやビックカメラでも店頭での在庫が確認されているのでPS5のような過度な在庫不足が続くことはなさそうです。
アマゾンの招待リクエストは今も応募可能
主要店舗から再販情報が出てないのでアマゾンも現状は在庫がないかと思われますが招待リクエストをしておけば入荷された時の抽選は受けることができますので招待リクエストがまだな方は是非リクエストをしておきましょう。
アマゾンの招待リクエストは当選から72時間以内は有効なのでとりあえずリクエストをしておくのがおすすめです。
デュアルセンスエッジはプレミア価格にはなっていない

こちらはメルカリでの販売価格と売れてる価格になりますが手数料10%と送料を引くと転売屋が喜ぶような利益が出てるとは思えません。これから価格が高騰することも考えられますが価格からみる限りプレミア価格でも買うユーザーはあまりいないイメージです。
※2023年2月6日追記
発売日から10日程経過しましたがメルカリの売れてれる金額も発売日の価格と変わらない状況でした。発売日前の熱量も下がってきているので再販や店頭販売が開始されれば手に入りやすそうですね。
転売屋も諦めるので次の再販や抽選は期待できる
買取価格を調べてみましたが未開封品でも定価以下での買取が目立ちました。転売屋の利益もでない状況なので次の抽選や再販は転売屋がいない状況となれば抽選や予約にかなりの期待がもてますね。
デュアルセンスエッジは発売日以降はどこで購入可能?のまとめ
今回は発売日以降のデュアルセンスエッジの情報についてまとめさせていただきました。
生産は少ないかもしれませんが思った以上の高騰にはなっていませんので転売をする方が諦めることが予想され買いやすくなってくると思います。
アマゾンの招待リクエストはいつでも可能なのでこの機会に是非リクエストをしましょう。
当ブログではデュアルセンスエッジの抽選情報もまとめていますのでこちらも参考にお願いします。
コメント