PS4本体を売るときは必ず初期化するようにと説明を聞いたことがあるけど「どうやるの」?のと疑問に思った方に今回の記事は最適です。
最近のゲーム機は個人情報はもちろん、クレジットカードの利用をすることも多いので個人情報を保護するためにも必ず初期化をしておく必要があります。
今回はネットワークIDを使用してない方向けの簡単な初期化方法とパスワードを忘れてしまった方向けの対処方法まで紹介していますので最後まで読んでください。
この記事でわかること
- PS4の初期化の種類
- PS4の初期化方法
- セーフモードを利用しての初期化方法
- PS4のFWの確認方法
- 最終確認
PS4の初期化について
PS4の初期化は2つあります。
- クイック
- フル
初期化方法 | 所要時間 |
---|---|
クイック | 数分 |
フル | 約3時間 |
クイック初期化は簡易的にデータの削除をして初期化をする方法でデータにアクセスはできなくなりますがHDDには情報が残っています。
通常復元することはできませんがHDDにデータが残ってることで思わぬトラブルに繋がる可能性があるので売却や譲渡を予定してる方はクイックよりフルをおすすめします。
フル初期化は数時間かかりしばらく放置が必要になるので売却予定の方は数日〜前日にするようにしましょう。当日にフル初期化をすると思わぬ時間がかかり予定が崩れてしまうことにつながります。
PS4の初期化手順
クイック初期化もフル初期化も手順は一緒です。

わかりやすいように画像で説明しますね










決定を押すと初期化が始まります。
クイックはすぐに終了するので少し待機、フルは数時間かかるので電源が落ちないようにしてしばらく放置をしておきましょう。
セーフモードでの初期化方法



パスワード忘れてログインできない…
どうやって初期化するの?
パスワードがわからなくてログインできない、PS4本体に不具合などがあって正常に起動ができない場合はセーフモードで初期化が可能です。
プレイステーションネットワークのパスワードや誕生日がわからなくなった場合はSONY公式でリセットもできるので確認してください。全てわからない場合はセーフモードで初期化をしましょう。
注意点としてセーフモードでの初期化はフルのみになります。クイックはできませんので初期化にかかる時間は数時間になります。
7〜8秒経過するとピツと音がなるので確認できたら離します。


ワイヤレスでは不可なのでUSBケーブルが必要です。






セーフモードでコントローラーが操作できない場合
セーフモードでUSBケーブルを接続しているのに操作ができない場合は使用してるケーブルが充電専用ケーブルの可能性が高いです。
純正品は確実に操作が可能ですが他のケーブルでは「充電通信ケーブル」でないと操作ができません。現在使用してるケーブルのパッケージがない場合は確認ができませんが購入する場合は純正品やライセンス品であれば確実ですが100均などの場合はパッケージで確認するようにしましょう。
PS4のFWの確認方法
ヤフオクやメルカリなどで売却する場合にコメントや質問でFWを聞かれたりFWを記載しておくことで高く売れることがあります。FWが9.50以下だと高額になることもあります。
気になる方はヤフオクやメルカリの販売履歴でFWと入れて検索してるみるとわかるので確認してくださいね。
画像を使用してFWの確認方法を説明しておくのでフリマアプリやヤフオクで売却予定の方は記載しておくことで少々高く売れることもあるのでおすすめですよ。




この画像の場合はFW10.50になります。
PS4を売却・譲渡前の最終確認
PS4を売却、譲渡する時に忘れがちなことでディスクの取り忘れが多いです。買取店などではチェックの際に気づいてくれることもありますがフリマサイトでは戻ってくることは基本ありません。
実際に筆者もアマゾンで中古を購入した際にディスクが入ったままで到着したことがあります。この時は販売していたショップにメールしましたがそのままお使いくださいという説明でした。
フリマサイトでも店舗でも付属品によって価格が変わるので付属品がある場合は必ず持ち込むか記載するようにしてくださいね。
- 本体
- デュアルショック4
- 外箱
- 説明書
- HDMIケーブル
- 電源ケーブル
- ヘッドセット
以上が初期の付属品になるのでお持ちの場合は全て一緒に売却するように注意しましょう。
ゲームソフトについて
PS4からPS5に買い替え予定の方はPS4のソフトは一度売るのをやめておきましょう。PS5にはPS4との互換性がありPS4のほとんどのソフトを遊ぶことが可能です。
PS4で気になっていたローディング時間がPS5では驚くように早くなっているのでPS5でもう一度遊ぶという方も少なくありません。
PS5を購入予定の方は一度PS4のソフトを遊んでみることを是非おすすめします。
まとめ
今回は「PS4の初期化」について紹介させていただきました。
初期化をしないで売却や譲渡をすると思わぬ問題に発展することもありますので必ず初期化をするようにしてください。
PS4を売却してこれかた本体を買う予定の方はPS5がおすすめです。PS4のソフトをPS5で遊べばローディングの速さが快適でもう一度遊びたなくなります。
当記事ではPS5を安く購入する方法について記事にしてるので購入の予定の方は参考にしてくださいね。


コメント